私は、てんかん患者です。10歳の時から21年間病院に通院をしています。
そして、てんかんや鬱などの患者さんは就職困難者雇用に当てはまるとハローワークで聞きました。
さらに、精神障害者手帳を取得するとメリットもあることをお聞きしました。私の最終てんかん発作が2012年4月にありました。当然ですが車の免許を持っていません。そういった場合、程度は何級くらいになるか分かりましたら教えて下さい。
そして、てんかんや鬱などの患者さんは就職困難者雇用に当てはまるとハローワークで聞きました。
さらに、精神障害者手帳を取得するとメリットもあることをお聞きしました。私の最終てんかん発作が2012年4月にありました。当然ですが車の免許を持っていません。そういった場合、程度は何級くらいになるか分かりましたら教えて下さい。
お医者様から診断書を書いてもらい、審査をして決まるので、審査をしている方にしかわからないです。
お医者様もはっきり何級になるかはわからないと思います。
まずは診断書を書いていただけるか、お医者まさに聞いてみましょう。
お医者様もはっきり何級になるかはわからないと思います。
まずは診断書を書いていただけるか、お医者まさに聞いてみましょう。
ハローワーク 今日企業の面接を受けました。 面接が終わったら、ハローワークに行ったり、連絡したりしないといけませんか?
今日人生初めて企業の面接を受けました。
ハローワークで紹
介
してもらったのですが、
面接が終わったらどうすれば
いいのでしょうか?
ちなみに面接ではありがたいことに
社長様に即採用してもらえました。
この事はハローワークに報告
すべきなのでしょうか?
宜しくお願いします。
今日人生初めて企業の面接を受けました。
ハローワークで紹
介
してもらったのですが、
面接が終わったらどうすれば
いいのでしょうか?
ちなみに面接ではありがたいことに
社長様に即採用してもらえました。
この事はハローワークに報告
すべきなのでしょうか?
宜しくお願いします。
ハローワークから紹介状を貰いましたよね。
企業は採否をハローワークに連絡します。
貴方からの連絡は不要です。
おめでとう。
企業は採否をハローワークに連絡します。
貴方からの連絡は不要です。
おめでとう。
ハローワークについて
ハローワークで良い求人があった場合どのようにして求人先に問い合わせたら良いのでしょうか?
回答、宜しくお願いします。
ハローワークで良い求人があった場合どのようにして求人先に問い合わせたら良いのでしょうか?
回答、宜しくお願いします。
>さらに詳しい情報を知りたい場合や相談を受けたい場合、求人事業所への紹介を希望する場合等は、ハローワークで相談・紹介を行っておりますので、お気軽にどうぞ。
その際、希望の求人が掲載されているページ、又は求人番号を控えてお持ちくださるようお願いします。
また、当ホームページで提供している情報をもとに直接応募することができます。
その際、希望の求人が掲載されているページ、又は求人番号を控えてお持ちくださるようお願いします。
また、当ホームページで提供している情報をもとに直接応募することができます。
失業手当を不正受給している親友がいます。
親友は難病の持病があり、正社員で働くことは困難ですがアルバイトなどはできる状態です
。
親友は去年、二年弱正社員として働いた会社を退職し、
失業手当を受給しようとしています。
問題なのは、親友は退職した会社とは別の会社でアルバイトをしています。仕事を辞める前からずっと掛け持ちしていて、退職後は更にシフトに入り稼ぐようになりました。
親友は、アルバイト先では親友の旦那さんの名前で登録して働いてます。旦那さんは自営業で働いているので名前を借りれたと言っています。アルバイト先は黙認状態です。
もちろん、ハローワークには休職中で自分が旦那さんの名義を借りて勤務していることは言っていません。
また、親友は持病による体調不良で退職しているため、三ヶ月の待機期間は無くすぐ支給してもらえます。持病は本当です。
私は親友の人柄は大好きですが、正義感が人一倍強い為かどうしてもこのことが許せません。
不正がバレた場合、3倍返しなどをしなければならないことは知っています。
ですが、長い間付き合ってきた親友に対してハローワークに密告するのはどうしても気が引けてできません。
むしろ、友達の不幸を願う自分にすごくストレスを感じます。。
少しだけ、お金の面や私生活の部分で親友に嫉妬している自分がいます。認めたくないですが、新婚で不倫をしたり不正受給しているので痛い目見たら?と鬼のように思ってしまいます。はっと気づいて何を考えているんだとストレスが貯まります。。
でも、普段は優しく気立てのよい良い子なんです。
多分、私以外には親友はこの事を漏らしていないのでもし密告して調査が入ったら私が密告者だとバレてしまいます。
皆様に聞きたいことは、
① 上記のように他人の籍を借りてアルバイトをしている場合、密告してもハローワークはきちんと調査をするか?(お役所仕事でスルーする事もあると聞いたので)
② 皆様が私の立場ならどうするか、綺麗事ではなく正直な気持ち、とるであろう行動を教えてください
③ 皆様の周りに不正受給をしている人はいたか。その後どうなったか
です。
ちなみに、この親友は会社を休職していた10ヵ月分の傷病手当も同様の手口で受給しています。アルバイトしながらの受給です。100万ちょっともらえたから結婚資金にするって言ってました。
長文になってしまい申し訳ございません。
よろしくお願いいたします
親友は難病の持病があり、正社員で働くことは困難ですがアルバイトなどはできる状態です
。
親友は去年、二年弱正社員として働いた会社を退職し、
失業手当を受給しようとしています。
問題なのは、親友は退職した会社とは別の会社でアルバイトをしています。仕事を辞める前からずっと掛け持ちしていて、退職後は更にシフトに入り稼ぐようになりました。
親友は、アルバイト先では親友の旦那さんの名前で登録して働いてます。旦那さんは自営業で働いているので名前を借りれたと言っています。アルバイト先は黙認状態です。
もちろん、ハローワークには休職中で自分が旦那さんの名義を借りて勤務していることは言っていません。
また、親友は持病による体調不良で退職しているため、三ヶ月の待機期間は無くすぐ支給してもらえます。持病は本当です。
私は親友の人柄は大好きですが、正義感が人一倍強い為かどうしてもこのことが許せません。
不正がバレた場合、3倍返しなどをしなければならないことは知っています。
ですが、長い間付き合ってきた親友に対してハローワークに密告するのはどうしても気が引けてできません。
むしろ、友達の不幸を願う自分にすごくストレスを感じます。。
少しだけ、お金の面や私生活の部分で親友に嫉妬している自分がいます。認めたくないですが、新婚で不倫をしたり不正受給しているので痛い目見たら?と鬼のように思ってしまいます。はっと気づいて何を考えているんだとストレスが貯まります。。
でも、普段は優しく気立てのよい良い子なんです。
多分、私以外には親友はこの事を漏らしていないのでもし密告して調査が入ったら私が密告者だとバレてしまいます。
皆様に聞きたいことは、
① 上記のように他人の籍を借りてアルバイトをしている場合、密告してもハローワークはきちんと調査をするか?(お役所仕事でスルーする事もあると聞いたので)
② 皆様が私の立場ならどうするか、綺麗事ではなく正直な気持ち、とるであろう行動を教えてください
③ 皆様の周りに不正受給をしている人はいたか。その後どうなったか
です。
ちなみに、この親友は会社を休職していた10ヵ月分の傷病手当も同様の手口で受給しています。アルバイトしながらの受給です。100万ちょっともらえたから結婚資金にするって言ってました。
長文になってしまい申し訳ございません。
よろしくお願いいたします
≪友達の不幸を願う自分にすごくストレスを感じます。。≫
≪お金の面や私生活の部分で親友に嫉妬している自分がいます≫
このお気持ちがあなたの今の御心です。
例えばですが、
あなたが通報された結果、彼女が罰則を受けたり、苦しんだり、不幸になったりされたとした場合、あなたは後悔なさらない自身がおありですか。
彼女はあなたを信頼し、何もかもお話をしておられるようです。
あなたには不愉快な聞きたくない情報だとしても、彼女はお構いなしにずかずかとあなたの御心に入ってくるようないわば無神経な方のようです。
常識な方であれば、不倫しているとか、不正受給をしているとかは、致しませんが、かりににそういう行為をしてしまった場合、自らを反省します。
ましてや他人には口外しないでしょう。
以上のようなことからして、彼女はその程度の人なのです。
ただ、あなたが自ら告発されても、今度はあなたが苦しむお立場になりかねません。
彼女の人生は彼女が責任を持つことになります。
ハローワークなどでは、今現在不正受給が見つからなくても、ずっと後になってから3倍返しをさせられたなどのお話も耳に入っています。(昨年、男性でした)
どうなっても彼女の人生です。
見守って置かれたらよろしいかと思いますよ。
≪お金の面や私生活の部分で親友に嫉妬している自分がいます≫
このお気持ちがあなたの今の御心です。
例えばですが、
あなたが通報された結果、彼女が罰則を受けたり、苦しんだり、不幸になったりされたとした場合、あなたは後悔なさらない自身がおありですか。
彼女はあなたを信頼し、何もかもお話をしておられるようです。
あなたには不愉快な聞きたくない情報だとしても、彼女はお構いなしにずかずかとあなたの御心に入ってくるようないわば無神経な方のようです。
常識な方であれば、不倫しているとか、不正受給をしているとかは、致しませんが、かりににそういう行為をしてしまった場合、自らを反省します。
ましてや他人には口外しないでしょう。
以上のようなことからして、彼女はその程度の人なのです。
ただ、あなたが自ら告発されても、今度はあなたが苦しむお立場になりかねません。
彼女の人生は彼女が責任を持つことになります。
ハローワークなどでは、今現在不正受給が見つからなくても、ずっと後になってから3倍返しをさせられたなどのお話も耳に入っています。(昨年、男性でした)
どうなっても彼女の人生です。
見守って置かれたらよろしいかと思いますよ。
現在アルバイトで就業日数が連続9日勤務です
これは違反ですか?
あとハローワークの求人票には自給850円ですが
面接時850円と・・・・
実際貰える金額は自給800円になっています
ー50円の記載も書いてないで
詳しい方宜しくお願いいたします。
これは違反ですか?
あとハローワークの求人票には自給850円ですが
面接時850円と・・・・
実際貰える金額は自給800円になっています
ー50円の記載も書いてないで
詳しい方宜しくお願いいたします。
連続9日勤務で違法というのはありません。
所定労働日としては、法35条で原則として、12日連続勤務が限度ですが、起算日を定めて、4週4日の変形休日制を採用すれば、48日連続勤務も可能です。まぁ普通はしないでしょうが。
時給制に関しては、求人票は法的拘束力はありません。
面接時に850円という提示があって、内容に合意して入社したのであれば、850円での締結となります。
問題は、面接時に850円と言ったという証明ができるかどうかです。
会社が認めれば、差額分を未払い請求で支払わせることは可能ですが、認めなければ、単なる水掛け論です。
所定労働日としては、法35条で原則として、12日連続勤務が限度ですが、起算日を定めて、4週4日の変形休日制を採用すれば、48日連続勤務も可能です。まぁ普通はしないでしょうが。
時給制に関しては、求人票は法的拘束力はありません。
面接時に850円という提示があって、内容に合意して入社したのであれば、850円での締結となります。
問題は、面接時に850円と言ったという証明ができるかどうかです。
会社が認めれば、差額分を未払い請求で支払わせることは可能ですが、認めなければ、単なる水掛け論です。
関連する情報