今、4月に会社を辞めて失業中です。一応、会社理由で退社しましたが、その後にスキルアップの為に学校に約1年間行こうと思い、また失業保険を貰える期間(1年間)が終わるまでには、次の仕事に就こうと思っていたの
で、失業保険を貰う手続きはしてません。ですが、最近耳の病気を患ってしまい通院してます。通院費なども掛かってくるので失業保険を受給する手続きをしたいのですが、病気の事を職安に言ってもいいものでしょうか?一応、就職する気はありますが、耳の通院などが半年以上かかる場合、直ぐに対応できないのが現実です。でも、失業手当を貰わないと、この後生活に不安が出てきます。退社理由が病気なら対応もしてもらえそうですが、退社理由が病気ではなく、やめた後にかかった病気なので失業手当はいただけないでしょうか?
で、失業保険を貰う手続きはしてません。ですが、最近耳の病気を患ってしまい通院してます。通院費なども掛かってくるので失業保険を受給する手続きをしたいのですが、病気の事を職安に言ってもいいものでしょうか?一応、就職する気はありますが、耳の通院などが半年以上かかる場合、直ぐに対応できないのが現実です。でも、失業手当を貰わないと、この後生活に不安が出てきます。退社理由が病気なら対応もしてもらえそうですが、退社理由が病気ではなく、やめた後にかかった病気なので失業手当はいただけないでしょうか?
病気により働けない状態なら給付は受けられません
通院しながらでもなんとか働けて、
求職活動が出来れば受給できますが、4月の退社ですと、
給付制限などがあって支給されるのは2月のなか頃になり、
所定給付日数90日全部は受けられません
通院しながらでもなんとか働けて、
求職活動が出来れば受給できますが、4月の退社ですと、
給付制限などがあって支給されるのは2月のなか頃になり、
所定給付日数90日全部は受けられません
現在、会社都合で失業中(待機中)ですが、最初の失業認定日はいつになりますか?
現在、会社都合(結婚の為、住所変更)で失業中(待機期間中)の者ですが、7月28日に説明会があるとのことで、ハローワークに行くのですが、最初の失業認定日はいつごろになるのでしょうか。
実は、28日の説明会の翌週、(本来はよくないのでしょうが)夫の実家(栃木→青森)に私の両親と行かなくてはいけず、認定日が翌週だと、かなり予定が狂うので、なるべく早めに、最初の失業認定日が知りたいと思っています。
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
現在、会社都合(結婚の為、住所変更)で失業中(待機期間中)の者ですが、7月28日に説明会があるとのことで、ハローワークに行くのですが、最初の失業認定日はいつごろになるのでしょうか。
実は、28日の説明会の翌週、(本来はよくないのでしょうが)夫の実家(栃木→青森)に私の両親と行かなくてはいけず、認定日が翌週だと、かなり予定が狂うので、なるべく早めに、最初の失業認定日が知りたいと思っています。
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
8月19日です。
手続きの日を含めた28日間の翌日になります。
7/22~7/28が待期、7/29~8/18が求職活動、8/19が認定日です。
正式には、28日に渡される、失業認定申告書に記載されます。
手続きの日を含めた28日間の翌日になります。
7/22~7/28が待期、7/29~8/18が求職活動、8/19が認定日です。
正式には、28日に渡される、失業認定申告書に記載されます。
今津港(近江今津駅)周辺で一番安い駐車場を教えてください!
今度、名古屋から琵琶湖の竹生島に観光に行こうと計画しています。
彦根を観光後、湖周道路をのんびりドライブし今津港からフェリーに乗って竹生島へ観光に行こうと計画しています。
学生身分でお金もないため、なるべく安いコインパーキングを教えてください。
今度、名古屋から琵琶湖の竹生島に観光に行こうと計画しています。
彦根を観光後、湖周道路をのんびりドライブし今津港からフェリーに乗って竹生島へ観光に行こうと計画しています。
学生身分でお金もないため、なるべく安いコインパーキングを教えてください。
今津港~竹生島へのクルーズを利用する場合、湖周道路(県道333号)沿いに駐車場(無料)がありますよ。
確か高島警察署の道路向かい辺りだと思います。
確か高島警察署の道路向かい辺りだと思います。
関連する情報