離職票記載の住所が現住所と異なるのですが(実家住所)、失業手当受給手続きをするにはどうすればいいでしょうか。
※厳密にいうと、離職時の住所A、離職票記載住所B(実家)、現住所Cとなります。
A→Cには住民票の異動が確認できますが、実家Cには一度も住民票を移動しておりません。
(離職後にいったん実家に帰ろうと考えていたものの、気持ちが改まり、帰省しなかったため)
Cの管轄のハローワークで申請できます。
賃貸なら、Cに住んでいる賃貸契約書を提出する、同時に、公共料金の請求書とかはありませんか、または質問者様宛に来た郵便等、とにかく住んでいることが分かる物を持参して下さい、受け付けて頂けます。
失業保険と健康保険についての質問です。
以前も質問させてもらいましたが、出産のため8/31付けで退社し、現在保険は任意継続で扶養には入っていない状態です。
(出産手当は夫の会社からではなく、自分の会社から支給してほしく、保険加入期間が9/30にならないと1年に満たなかったため任意継続にしました)

10月末に出産予定ですが、今月中に失業保険受給の延長手続きを行わなければいけませんよね?
手続きを終了し、出産手当の申請をした後、すぐに扶養に入る手続きを行ってしまっても問題ないのでしょうか?
それとも一定期間はこのまま任意継続で加入しておかなければなりませんか?
失業保険は仕事が出来る人が仕事がないのを助けるものです。
大きなおなかで職安に行くと、そのおなかで仕事が出来ますか?、と言われそうですね。
職安に電話して、そう言う場合のやり方を聞いたら如何ですか。
出産済んだら仕事をしたいと。
今日やっと就職先決まりました。
ネットカフェこりごりだべぇー。
俺は人と接するのが苦手で唯一の友達がひとりもいなくて、毎日ネットカフェでくつろぐのが日課になっていた俺。
久々にハローワークいって相談員の一言が2年半も遊んでいたんですか?
突然の一言に心の奥に何か突き刺さったものがあった。
しかし、景気もよくなったのか今まで派遣だった俺も、まじめに正社員さがしていた。
どこも残業だらけで、すこしもいいところがないやって思っていた2年前、今はそんなことはどうでもよくなっていた、食品売り場の正社員募集に目が走った、涼しいところが目的だった俺は、そこに面接行ったらそく合格だった。
しかしそこには昔高校生の時にいじめられていた先輩の姿が・・・。やばいやばい。
肩に腕を絡まらせてきた。
いじめはひどくタバコでの根性焼きやトイレに入っていたらバケツで水をかけてくるやらで迷惑していた憎い先輩しかしようやく社会人になったらしく仲良くしょうぜのあいさつだったが、1日目の最初から先輩のミスを俺にかぶせてくる始末。
上司の人からおこられて悲しんでいる、しかし、先輩は微笑んでいる。
辞めたいが、どこも同じだろっていう親。
どうすればいいのか分からず。一人で悩んでいる惨め過ぎる俺。
どこの職場でもいじめはあるのでしょうか?
教えてください。
どこでもあるとは思いません。
少なくとも自分の職場にはありませんし、同期の他の職場の人に聞いてもいじめなど聞いた事ありません。

1つ気になったのですが、自分の仕事選びを簡単に考えていませんか。
職業に貴賤はないと思いますが、自分の周りを見ると自身の望む仕事に就くために相当の努力をしています。

どこでもあるかという質問に関しては「どこでもあるというわけでない。」
どうすればいいかという事に関してはあなたがどうしたいか。
今は苦労しても資格取得や技能を磨き、望む職場へ行くのか。
そんな事考えたくもないなら、その職場で上手く立ち回ればいい。

「どこへ行っても自分の居場所を見つけるのは苦労する」って事が親御さんの言葉に隠されてるなら同意。
楽な職場なんてないって事です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN