妊娠がわかり旦那がハローワークで仕事を探すようになりました。妊娠がわかる前に以前の仕事が合わなく仕事を辞めました。
ハローワークで仕事を探してもらえるのは嬉しいです。今三社応募した
らしいですが二週間たった今も三社からは連絡がありません。なので、諦めてまた探したら?と言ったり、ダメだとしてもその連絡をしないような会社は辞めたほうがいいよ。と言ったりしてましたが、もう少し待つと言い、次を探そうとしないので、さっき三社ぐらいでそんなに落ち込まないでよ!と言ってしまいました。言い方がキツかったと思います。しかし、出産はあるし、今私は働いていますが、働けなくなります。彼にやる気を出させる為にはどうしたらいいでしょうか。また、どのようにフォローしてあげたら彼が楽になるでしょうか。
回答お願いします。
ハローワークの案件には空求人というのがあります。

採用する気がないのに募集だけかけおいて、凡人は書類選考という項目で落とし、優れた人材が来たら面接をするというとんでもないブラック企業なんです。

自分の体験談ですが過去に一度だけ、ハローワークの紹介で入った会社がとんでもないブラック企業でした。

パソコン経験不問となっておきながら、エクセルとワードはできて当たり前、パワーポイントのスキルまで求められました。

パワハラも強く、ワンマン社長で古株の意見しか聞く耳持たない酷い会社で、一週間で辞めました。

給与も支払われず、ハローワークに苦情を言っても『うちは紹介するだけ』と言われ、労働基準監督省へ訴えてようやくもらいました。

だから僕はハローワークの案件の殆んどがブラック企業だと思います。

ブラック企業の典型的な募集事項は下記のとおりです。

*未経験者大歓迎
*学歴・資格不問
*若手社員活躍中

人材を大量に採用して使い潰す、離職率の高いブラック企業なので、若い社員ばかりになるのです。
現在無職の方職探ししてますか?
29歳♂です。会社を辞めて4カ月経ちますが、なかなか職探しがうまくいきません。
ハローワークに行き条件のいい求人を見つけても応募人数が多くほとんど書類選考落ちです。
30社は落ちてます。
今は失業保険でなんとかしてますがそれも7月で切れてしまいます。
最近ではハローワークに行く気力が失せ気を紛らわすためスロットや競馬場に行く始末です。
今日もスロットで3万負けてしまいました。堕ちていく自分が怖い・・・
無職の皆さんは職探しの状況を教えてください。
リクナビや企業のホームページ、コンビニなどに置いてある
無料のお仕事情報誌から探してみてください。
ハローワークは難しい場合もあります。
何しろ、仕事を探している人がごそっと行きますから。
リクナビオーファーがお勧め。自分の職歴に合わせて
相手から来ますので。
ギャンブルは勝つというよりも、ゲームを楽しむものです。
例えば1万円買っても1万円以上使う事もざらだと思います。
マイナス千円でも、自分の中ではプラス1万円になりますよね。
買っていたらもっと勝てると思って続けて全部マイナスだとか。
所詮ゲームです。勝っている時の楽しさも理解できますが
かなり高いゲームですから、程ほどになさって下さいね。
ホームヘルパー2級を取得しようと思い、金銭面でいろいろ調べていたら、ハローワークは受講料が無料と聞いたのですが、スケジュール的には、
週何日ぐらい通ってどのくらいで資格が取れるのでしょうか?

よろしくお願いします。
介護福祉士です。


ハローワークの離職者職業訓練でヘルパー2級は…

毎日、月曜日~金曜日の週間5日で、朝10時~17時まで。休みは土・日・祝になります。

また完全通学で病気以外は休みは許可されません。病気の場合は診断書提出です…。

期間は私の時は(8年前で恐縮ですが)3ヶ月でしたね。ヘルパー2級と福祉用具専門相談員の資格が貰えました。

また日当として、毎日500円が加算されましたね。

通学は公共機関の電車・バスに限られ、バイクや車での通学は禁止でした。

講習会の会場に近場の方で自転車は可能でしたけどね。

御参考になりましたら幸いです!!
会社側から解雇を要求されました。
その理由というのが、ほかの人は定時に勤務を終えて帰るのに、毎日仕事をだらだら続けて残業代を得ている(本人が言った。)同僚にたいして上司に「あの人だけ、残業代がついているのはなぜですか?」と聞いたのがパワハラにあたるからだというのです。私が、「本人が言ったから聞いただけです。」と答えると、人がいなかったときに残業や休日出勤をしてあいつには、借りがあるからだと返されました。それなら、そのときに手当てが出ていて今とは関係がないと思うのですが・・・。上司の性格から、これ以上言い返しても同じ答えしか返ってこないと思って解雇を受け入れました。すると、退職願を書け、解雇通知を会社が出さないと、ハローワークで再就職できないといわれました。なんとなく脅しのように思えるのですが、どうなんでしょうか?
雇用保険も返せとも言われました。
話は、必ず、言った言わない の問題になります。
ですから、相手がひどいことを言っている録音があれば、貴方を正当付けられます。一緒に聞いた人がいても、証言するかは別問題なので、自分で、ICレコーダなどに録音して下さい。
そして録音物を持参して、労働基準局か弁護士に相談してください。

これらは必ず、会社に居るあいだにして下さいね。きっと、良い道が開けるはずです。
退職のことで昨日会社の社長に休業手当の話を言うのを忘れましたが
電話で会社には失礼でしょううか?
もう会社に行きたくないです
それと社会保険喪失票は退職にはならないとハローワークで言われたのですが
ならないでしょうか?
最近神経がまいって夜も眠れません
今までのこと会社がいつて来たことによって精神的苦痛です
そいったことは請求できるでしょうか?
労働基準局で相談して話を進めて行った方が良いでしょうか?
早く解決をしたいです
宜しくお願いします。
質問内容を把握できてませんが、離職証明書が必要ですので就業先に申し出してください。
もし会社側が拒否をしたのならばハローワークにもうしでれば、直接連絡をしていただけると思います。

精神的苦痛を証明するには医師の診断書が必要であり、かつ訴訟が必要です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN