彼氏の事で悩んでいますもし答えてくれたら幸いです。
今私には付き合って1年以上のお兄ちゃんみたいな存在の彼氏がいます。
私は今大学生で向こうは社会人の3歳差のカップルです
ここからが本題です
彼氏は今車の販売会社の整備士として働いているのですがこの会社がひどすぎると個人的に思うのです
時間が朝9時~夜8時位までと言っておきながら10時すぎるのはあたり前遅かったら12時を超えますしかも残業手当はでません
しかも給料は低いです
それに整備とか色々できるのが彼氏位なので自分の仕事だけでなく他人のもさせられて残業がさらに増えます
そして休みが水曜なのですが総会や合宿的なのでよく休みが潰れます
まぁそれは彼氏が仕事をよく調べなかったから仕方ないと思うかもしれまませんが他にも
ある日仕事中に財布から1万盗まれるという事があったと言います
昼ご飯の時間がなかなかとれなくて会社で頼んでるはがくれの弁当を食べているらしいですが食べれるのがもう5時とか6時とかの時もあって時間がたっていていたんでいて吐いたりするらしいです
会社の食事会に他の人だれでも呼んでいいよと言われていたらしいので人を呼んだら前日までいけると言っていたにも関わらず当日になってもういっぱいいっぱいで入れないと言われたらしいです 仕方ないと思ったら実際はまだ人数は全然入る状況だったらしいです
そういう事があってもうその職場を続けていけないという事で会社に辞めるという事を言ったら今月まで働くという事でおちついたらしいです
1年続けていましたがもう流石に耐えられなくなったらしいです 私的にはやめて正解だと思っています
でも昨日彼氏の荷物に恐らく辞める事に関しての嫌がらせかなにかか歯磨き粉がぶちまけられていたらしいです
もう流石に今までの事もあって堪忍袋の尾がきれかかっています
彼氏に労働基準監督署にでも相談しようよ・・・と言ってますが
彼氏はもう辞めるし関係ないからいいよ~
と言っていますが私はもう耐えられませんしかし私はまだ大学生なのでで大丈夫?と慰める事しかできません・・・
その会社の人たちが憎くて憎くてしかたありません・・・自分で考えろっていう話かもしれませんが私はどうしたら良かったのでしょうか・・・ 長文すいません文章ぐちゃぐちゃかもですがもしよろしければ答えて頂けたら幸いです
彼にもしもの事があったら嫌なのであえて会社名はのせていませんもし職場名を伝えたほうがいい場合は個人的に知らせます
今私には付き合って1年以上のお兄ちゃんみたいな存在の彼氏がいます。
私は今大学生で向こうは社会人の3歳差のカップルです
ここからが本題です
彼氏は今車の販売会社の整備士として働いているのですがこの会社がひどすぎると個人的に思うのです
時間が朝9時~夜8時位までと言っておきながら10時すぎるのはあたり前遅かったら12時を超えますしかも残業手当はでません
しかも給料は低いです
それに整備とか色々できるのが彼氏位なので自分の仕事だけでなく他人のもさせられて残業がさらに増えます
そして休みが水曜なのですが総会や合宿的なのでよく休みが潰れます
まぁそれは彼氏が仕事をよく調べなかったから仕方ないと思うかもしれまませんが他にも
ある日仕事中に財布から1万盗まれるという事があったと言います
昼ご飯の時間がなかなかとれなくて会社で頼んでるはがくれの弁当を食べているらしいですが食べれるのがもう5時とか6時とかの時もあって時間がたっていていたんでいて吐いたりするらしいです
会社の食事会に他の人だれでも呼んでいいよと言われていたらしいので人を呼んだら前日までいけると言っていたにも関わらず当日になってもういっぱいいっぱいで入れないと言われたらしいです 仕方ないと思ったら実際はまだ人数は全然入る状況だったらしいです
そういう事があってもうその職場を続けていけないという事で会社に辞めるという事を言ったら今月まで働くという事でおちついたらしいです
1年続けていましたがもう流石に耐えられなくなったらしいです 私的にはやめて正解だと思っています
でも昨日彼氏の荷物に恐らく辞める事に関しての嫌がらせかなにかか歯磨き粉がぶちまけられていたらしいです
もう流石に今までの事もあって堪忍袋の尾がきれかかっています
彼氏に労働基準監督署にでも相談しようよ・・・と言ってますが
彼氏はもう辞めるし関係ないからいいよ~
と言っていますが私はもう耐えられませんしかし私はまだ大学生なのでで大丈夫?と慰める事しかできません・・・
その会社の人たちが憎くて憎くてしかたありません・・・自分で考えろっていう話かもしれませんが私はどうしたら良かったのでしょうか・・・ 長文すいません文章ぐちゃぐちゃかもですがもしよろしければ答えて頂けたら幸いです
彼にもしもの事があったら嫌なのであえて会社名はのせていませんもし職場名を伝えたほうがいい場合は個人的に知らせます
私も何年も働いた会社で散々な目にあってきた人間です。最終的に泥棒扱いされてボーナスも一年目の新人より低くされ色んな面で耐えられなく辞めました。
辞める理由は辛いからとかそれだけではありませんが。
ほんとにブラック企業は沢山ありますよ、
TV関係で働いてる人は何日も寝ないで仕事することはよくある話ですし…
主様が彼氏さんのことを思っていることは凄くわかります。とても正義感が強い方ですね!!(*^^*)彼氏さんが羨ましいです!
私もハローワークとかに相談もしました
でも会社と闘っていくにはかなりの気力がいるんです。
きっと彼氏さんも会社とはもう関わりたくないというのが一番なんだと思います。
彼氏さんがいいっていうのならそっとしておいてあげて下さい。
仕事を辞めれたのであればこの先もっと光が見えてくるはずです!
いいところに就けますように!
ブラック企業なんて全部潰れてしまえ!
もう前だけみましょう!
辞める理由は辛いからとかそれだけではありませんが。
ほんとにブラック企業は沢山ありますよ、
TV関係で働いてる人は何日も寝ないで仕事することはよくある話ですし…
主様が彼氏さんのことを思っていることは凄くわかります。とても正義感が強い方ですね!!(*^^*)彼氏さんが羨ましいです!
私もハローワークとかに相談もしました
でも会社と闘っていくにはかなりの気力がいるんです。
きっと彼氏さんも会社とはもう関わりたくないというのが一番なんだと思います。
彼氏さんがいいっていうのならそっとしておいてあげて下さい。
仕事を辞めれたのであればこの先もっと光が見えてくるはずです!
いいところに就けますように!
ブラック企業なんて全部潰れてしまえ!
もう前だけみましょう!
早期就職手当を貰って退職した場合の違約金などがあるかどうかについて知りたいです。
早期就職手当の申請をしたのですが、就職した会社が合わず一ヶ月で退職しました。もしこの場合、再就職手当の審査にとおって手当てを受け取った場合、違約金などがあるかどうかについて知りたいです。
もちろん申請したときは長く勤めるつもりでした。
どなたか知っている方、ご回答よろしくお願い致します。
早期就職手当の申請をしたのですが、就職した会社が合わず一ヶ月で退職しました。もしこの場合、再就職手当の審査にとおって手当てを受け取った場合、違約金などがあるかどうかについて知りたいです。
もちろん申請したときは長く勤めるつもりでした。
どなたか知っている方、ご回答よろしくお願い致します。
別に違約金などの制度はありませんよ。
早期就職手当ては再就職後1ヶ月ぐらいに再就職先の会社に本人がちゃんと勤めているかどうかの確認の電話があることはご存知かと思うのですが、もう辞めてしまったとのことですので、審査に通らないのではないでしょうか。
また、ギリギリで通ったとしても、再び離職したことをハローワークに伝えれば、大丈夫です。
1ヶ月で退職なさったとのことですので、おそらくまだ失業保険の受給期間内だと思うのですが、次から受け取ることのできる失業保険の額が低くなる(早期就職手当てで貰った金額分が引かれる)だけの話です。
心配なさらなくても大丈夫ですよ~。
早期就職手当ては再就職後1ヶ月ぐらいに再就職先の会社に本人がちゃんと勤めているかどうかの確認の電話があることはご存知かと思うのですが、もう辞めてしまったとのことですので、審査に通らないのではないでしょうか。
また、ギリギリで通ったとしても、再び離職したことをハローワークに伝えれば、大丈夫です。
1ヶ月で退職なさったとのことですので、おそらくまだ失業保険の受給期間内だと思うのですが、次から受け取ることのできる失業保険の額が低くなる(早期就職手当てで貰った金額分が引かれる)だけの話です。
心配なさらなくても大丈夫ですよ~。
1年前から生保レディにならないかとさそわれます。説明にくるだけでもとか、あなたならやれますよ!とか小さい子供がいても大丈夫とか今契約取れてないないひともいるよとか。。。1ヶ月か3カ月だけ働いてみるのも
いいのでしょうか?研修期間だけとか。。母からは生保レディだけはやめなさいといわれているので3カ月以上は働くつもりはないですがいいうわさきかないですよね。甘いこと言ってあとでぽいと捨てれらるといわれてますが、小さい子がいてなかなか就職がうまくいかず悩んでます。生保レディでよかったと思う方いますか?ちなみに第一生命です。
いいのでしょうか?研修期間だけとか。。母からは生保レディだけはやめなさいといわれているので3カ月以上は働くつもりはないですがいいうわさきかないですよね。甘いこと言ってあとでぽいと捨てれらるといわれてますが、小さい子がいてなかなか就職がうまくいかず悩んでます。生保レディでよかったと思う方いますか?ちなみに第一生命です。
第一生命ではありませんが、国内生保に在籍しておりました。
国内生保では募集人が退職した契約の保全を行います。営業所がある地域の中で担当するエリアを任されます。契約者の定期訪問に併せて新規の募集も行います。
求人項目で土日休みで仕事は9時から5時まで…とかあるかもしれませんが、実際にはちょっと違います。
平日昼間に在宅されている方は自営業者を除いては小さなお子様がいらっしゃる方や高齢者です。働いる方だと仕事が終わってからの時間や休みの日にお宅を訪問する事となりますから、平日夕方からや土日に活動する事となりますので、仕事を始めるにあたってはまずはご家族の協力が必要となりますのでよくお話しをされて下さい。
採用の声掛けをして来る第一生命の人がいる営業所では人員不足があるのかもしれませんよ。他の保険会社でもハローワークに求人を出してないだけで、年中募集をしているのが事実です。
私が在籍していた国内生保では子供を保育所などへ預けて仕事に出たい方の為に費用の一部として一定額補助する事になっていました。
また、声を掛けた相手の人が採用されて入社した場合は、紹介者は採用協力者として成績に換算金額をプラスされる形になっていました。他社でも似た形になっているのではないでしょうか?
ただ、外資系よりも国内生保の方が仕事はし易いし続けやすいと言うのが両方を経験した私の感想です。
国内生保では募集人が退職した契約の保全を行います。営業所がある地域の中で担当するエリアを任されます。契約者の定期訪問に併せて新規の募集も行います。
求人項目で土日休みで仕事は9時から5時まで…とかあるかもしれませんが、実際にはちょっと違います。
平日昼間に在宅されている方は自営業者を除いては小さなお子様がいらっしゃる方や高齢者です。働いる方だと仕事が終わってからの時間や休みの日にお宅を訪問する事となりますから、平日夕方からや土日に活動する事となりますので、仕事を始めるにあたってはまずはご家族の協力が必要となりますのでよくお話しをされて下さい。
採用の声掛けをして来る第一生命の人がいる営業所では人員不足があるのかもしれませんよ。他の保険会社でもハローワークに求人を出してないだけで、年中募集をしているのが事実です。
私が在籍していた国内生保では子供を保育所などへ預けて仕事に出たい方の為に費用の一部として一定額補助する事になっていました。
また、声を掛けた相手の人が採用されて入社した場合は、紹介者は採用協力者として成績に換算金額をプラスされる形になっていました。他社でも似た形になっているのではないでしょうか?
ただ、外資系よりも国内生保の方が仕事はし易いし続けやすいと言うのが両方を経験した私の感想です。
関連する情報