この春大学を卒業して、まだ就職できてなくて、今も活動しています。
色々なサイトがあるんだすが、私の様な場合は、新卒でもないし、転職するわけでもありません。そんな私の様な曖昧な立場??のヒトはどのサイトを見れば良いのですか??教えてください。よろしくお願いします。
自分の人生にとって重要な「初めての就職」を、自分の力で乗り切ってみたいとは思いませんか?
ここで質問するより、実際にセミナーに行くなり本を買ってみるなりしてはいかがでしょう?
あなたが就職できない理由は、あなたの文面から何となく伝わってきます。
当然面接官にも伝わっています。

叩いてるのではありません、自分を見つめなおして頑張ってください。
雇用調整助成金に関してですが、今働いている会社で今までは普通の休日出勤したらちゃんと給料に休日出勤手当てがついていたのですが、
今月休日出勤の分が助成金の休みの日にすり替えられていました。
因みに助成金の日もタイムカードを押さず不正受給しています。
労働基準監督署にいったら会社はどーなりますか?
>労働基準監督署にいったら会社はどーなりますか?

監督署に言っても、労基法、最低賃金法等の監督署が所管している労働法令に反していなければ、何ら法令指導をする権限はありません。
おそらく、ハローワークの事業主支援コーナーか労働局雇用助成金窓口に言ってくださいと言われると思います。

ハローワーク等に情報を提供すれば、何らかの調査の対象とはなり、違法性が確認できれば、行政指導があります。
「湯布院」と「由布院」の違いは?
先日テレビ番組で温泉の「ユフイン」が紹介されていたのですが、「由布院」「湯布院」の両方が使われていたような気がします。違いは何でしょうか?
1955年に由布院町と湯平村が合併したときに両町村の字をとって湯布院町と決めたのが「湯布院」のはじまりです。
現在はさらに挾間町、庄内町と昨年合併し、由布市になりました。

観光地としてのネームバリューがあるため、湯布院町になっても由布院の名は残り、由布市になった今も湯布院の名前が残っています。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN